来春のメインキャストの予定。ルピナス。
2013年 10月 08日
これまで小花系統のものばかりのタネを蒔いてきましたが、ようやく主役級の登場です。
サカタのタネの通販で購入。

一袋210円とギャラも主役級(我が家比)
この一袋で70粒のタネが入っていました。

発芽率50%と割合低めながらも十分な量です。
花穂だけで20cmにもなるので半分が育ってくれてもさすがに35本は多すぎる。
温暖地なら春・秋の二季蒔きができるそうなので今回は半分だけ蒔くことにしました。
それにしたって多いので今から嫁ぎ先を探しておきます。

主役ということもあって待遇宜しく新しい土をブレンドして蒔き床を作ってやりました。
タネに同封の注意書きに「混合種子は同じ品種でも花色により発芽率、初期生育に差が生じる場合があるので発芽の早いものや生育旺盛なものだけ養成すると花色に偏りが生じる恐れあり」とのこと。
すでにスイートピーのミックスにその兆候は見られます。
ということはビオラの精鋭部隊のみを残してしまっているということは、いろんな可能性を切り捨ててしまっているのかも。
あぁ、なんだかむずかしい趣味の園芸。

にほんブログ村
サカタのタネの通販で購入。

この一袋で70粒のタネが入っていました。

花穂だけで20cmにもなるので半分が育ってくれてもさすがに35本は多すぎる。
温暖地なら春・秋の二季蒔きができるそうなので今回は半分だけ蒔くことにしました。
それにしたって多いので今から嫁ぎ先を探しておきます。

タネに同封の注意書きに「混合種子は同じ品種でも花色により発芽率、初期生育に差が生じる場合があるので発芽の早いものや生育旺盛なものだけ養成すると花色に偏りが生じる恐れあり」とのこと。
すでにスイートピーのミックスにその兆候は見られます。
ということはビオラの精鋭部隊のみを残してしまっているということは、いろんな可能性を切り捨ててしまっているのかも。
あぁ、なんだかむずかしい趣味の園芸。

にほんブログ村
by NecotaToran
| 2013-10-08 10:09
| ルピナス