今年も黄色いプリムラ ジュリアン
2015年 11月 10日
さすがに庭に何の花もないのは寂しいので
激安花屋さんにてポット苗を入手に行きました。
その花屋さん、どうしてそんなに安くなるのかわからないけど
通常市価の半額以下で売ってるんです。
ビオラが6ポットで398円とか。
で、去年植えて気に入ったプリムラジュリアンを選んできました。
ちょっと間違えるとケバケバしい印象のジュリアンですが
是非お勧めしたいのが黄色系のジュリアンです。
何故かと言えばほんのり爽やかなよい香りがするからなんです。
黄色ならなんでもいいんではなくて一応自分の花で確認した方が
いいですが、レモンイエローは高確率でいい香りがします。
理由は黄色いプリムラジュリアンの交配親であるプリムラベリスの
影響を受けついでいるからなのではないか、ということです。
というわけでこんな感じに寄せ植えてみました。
ひねりも何もなくただの寄せ植え。
ナチュラルなギュウギュウ詰めの寄せ植えは苦手なんです。
だってあれ、春まで育つ間に身を寄せ合っていかにも苦しそうだから。
だから成長分も見越してゆったり植えてます。
いかにケバケバしさを排除するかにも気を付けながら。
ユーカリも併せて税込み540円也。
次の夜、黄色ジュリアンが早速夜盗虫にやられてました。即捕殺。

にほんブログ村
by NecotaToran
| 2015-11-10 11:33
| プリムラジュリアン